人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハッピーバレンタイン

今日はバレンタインですね。

ハッピーバレンタイン…
(よく耳にしますが、これって何がハッピーなんでしょう?)

あちらでもこちらでも、そしてSNSでも
たくさんのチョコレートスィーツを見ることができ、
もうそれだけでテンションがあがりうれしくなります。
ハッピーバレンタイン_f0078756_17500085.jpg

今月レッスンでご紹介したチョコレートケーキを
本日、バレンタイン仕様でハートの型を使い焼きました。
ハッピーバレンタイン_f0078756_17510358.jpg

使用したのは、ドゥマール フレキシパン 立体ハート型
ぷっくりと膨らんだハートの形がかわいらしい型です。

以前もレッスンで使用した型で、
レッスンでご紹介したレシピパウンド1台分で、ちょうど6個取り。

先日のスタイリッシュパウンド型とはまた違う
柔らかなフォームでかわいらしいお菓子になりました。

粉糖を半分かけシンプルに仕上げました。
いつも仕上げはシンプルですけど…笑


バレンタイン当日の今日

今朝、パパさんにバレンタインなので
焼きあがったお菓子の写真を気持ちを込めてLINEにて送信

送ったのは写真…心を込めて写真を送信 言葉を添えて…

-------------------------
以下 ラインの内容 


私:バレンタインなので
 ハートのガトーショコラを焼きました
 気持ちだけ届けます 笑(写真を添付、送信)

 いつもありがとう


パパさん:気持ちだけ頂戴します。
     こちらこそいつもありがとうございます♪


私:気持ちだけ…強調されてますね 汗


-------------------------


本日、娘がパパさんと一緒に外食するらしく
娘に私に代わり、パパさんへのチョコレートを渡すよう申し伝えたところ
彼女はチョコレートではなく、コーヒーを購入したそうで…
なぜ、バレンタインにコーヒーなのか?理解に苦しんでおります。笑


# by p_gateau | 2023-02-14 17:57 | お菓子

2月のお菓子レッスンは『チョコレートケーキ』

早いもので2月になりました。
今日は節分、みなさまのご家庭では
恵方巻、豆まき等々の行事を予定されている方も多いかと思います。

我が家はパパさん不在のため、私はほぼ一人暮らしのようなものなので
豆まきをする気になれず豆を食べて終わりにしよう。
恵方巻は…冷蔵庫に昨日の惣菜が残っているので
まずはこちらから片付けなくてはなどど思い、節分行事を見事なまでにスルーです。汗

さて、2月のお菓子レッスンです

2月のメインイベントと言えば、節分、バレンタインデーということで『ベイクドチョコラケーキ』
今年も2月はチョコレートスイーツをご紹介いたします。



2月のお菓子レッスンは『チョコレートケーキ』_f0078756_13472670.jpg
↑シンプルに仕上げカカオニブをかけた『チョコレートケーキ』


そしてチョコレート飾りを飾ってみたり、チョコ掛けをしてみたり…↓
2月のお菓子レッスンは『チョコレートケーキ』_f0078756_13470454.jpg



チョコレートのおいしさを楽しむ濃厚なチョコレートケーキです。
焼き上がりにコアントローを打ち仕上げた大人のチョコレートケーキ。笑

泡立てた生クリームを添えていただくともうお茶の時間がパラダイスに。

レッスンでは、クリームのをトップに絞って仕上げていただきます。
クリームの螺旋絞りもご紹介いたします♪


まもなく始まるレッスン、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。









# by p_gateau | 2023-02-03 13:54

年明けの広島旅行

年明けの広島旅行_f0078756_12495624.jpg

年明けに急遽決まった広島旅行
パパさんとのふたり旅

娘が生まれてから
娘が手を離れても
家族旅行が多い我が家

パパさんとの二人だけの旅行は
本当に久しぶり

広島旅行 グルメ旅!
しおりも作りました笑

厳島神社、広島、呉
大好きな穴子、牡蠣、他
広島名物と言われるもの
食べて、食べて、また食べて…笑
2泊3日のグルメ旅

おいしくて楽しかった〜

東京に戻ってからは
…今流行りのヌン活を娘と予定

年末年始から引き続き
食べるの大好き、食いしん坊万歳🙌の
年明けでした〜笑


# by p_gateau | 2023-01-11 17:46 | 日々

新年のご挨拶

新年のご挨拶_f0078756_08140566.gif
更新虫の息の
マイペースな投稿ですが

今年もよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

# by p_gateau | 2023-01-02 08:11

12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』

まもなく始まるお料理レッスン『おしゃべりな時間』
12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』_f0078756_16505914.jpg

試作も終わり、写真撮りも終わりました~

年末年始の多忙な時、思うのは手間もあまりかけず
作り置きができて、おいしい
そんなお惣菜を集めての今月のレッスン

手のかけるところは手をかけて
省けるところは省いてをいつも考えてお料理を作り
レシピを考えています。

豪華な演出ができる『ローストビーフ』

12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』_f0078756_16491903.jpg
ローストビーフは、国産牛、輸入牛、お値段それぞれのもので試作。
結果、1週間の間に1㎏もの牛肉を食べ続けました汗

おいしいと思っていたローストビーフも最後には、
食べたくないのに、食べないといけない…という罰ゲーム感覚に(笑)

いろいろな作り方があり、レッスンでもいくつかの作り方をご紹介しています。
今回は私の中で気軽で一番作りやすいと思うオーブンを使った方法をご紹介します。


12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』_f0078756_16492597.jpg
・ミニばらちらし寿司



12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』_f0078756_16485270.jpg
・鮭の南蛮漬け


12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』_f0078756_16484891.jpg
・和風コールスロー



12月のお料理レッスン『おしゃべりな時間』_f0078756_16485486.jpg
・ゆずシャーベット


こちらの↑上記メニュー
漬け込み時間、冷やし固める時間を除くと3~4時間ですべて完成
おせちの一品としても活躍するものばかりです。

ご参加のみなさま喜んでいただけたらうれしいです。
…きっと喜んでいただけると思います (笑)

それではみなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
すでに積雪、足元の悪い状態が続きますが、
どうぞお気をつけていらしてくださいね。

# by p_gateau | 2022-12-15 16:54 | レッスン


お菓子、パン、料理教室petit gateau(プティ・ガトー)の小さな暮らしと日々のよしなしごと


by tiko

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

お菓子教室プティ・ガトー(petit gateau)サイト

最新の記事

9月のお料理レッスン
at 2023-09-16 12:44
9月のお菓子レッスン
at 2023-09-01 12:28
お土産…あれこれ
at 2023-08-17 15:05
かわいいスイーツ
at 2023-08-04 10:41
暑中お見舞い申..
at 2023-08-02 16:22

カテゴリ

全体
募集中のレッスン
日々
お菓子
パン
料理
レッスン
おうちごはん
パン教室
お弁当
お料理教室
おそとごはん
お菓子教室
キッチンツール
おでかけ
お花
小さなキッチンから
レッスン報告
未分類