やってきました~
今年もシュトーレンの季節がやってまりました~~
今年も例年通り、エグヴィブさんのシュトーレンをお取り寄せ
ナッツやフルーツがたっぷり、スパイスの香り高く
おいしい~~

毎年楽しみにしてくださる方も多く、
今年もレッスン時に、お出ししております。
***
はぁ~、気づいたら(…って、気づいていたけれど)
すでに12月。
今年も残り少ない日々。
今年はいろいろなことがありすぎて、とっても早かった~
年々、1年があっという間に過ぎていくと感じるのは何故かしら⁈
(同じことを思っていらっしゃる方も多いですよね?)
***
さぁ、一息ついて明日のレッスン準備始めしょう(^^)/
(自身への気合い入れが必要なこの頃です(笑))
明日もみなさまのお越しを楽しみにお待ちしております♪
#
by p_gateau
| 2019-12-05 14:50
12月のお菓子レッスン ビィッシュドノエル
すっかり更新も滞り、しばしのお暇中で…
久しぶりの更新にドキドキ…(動悸ではありません(笑))
今年は新しい学びをスタートし、この年齢にて再び受験生。
今月はリクエストレッスンのみを開催し、他のレッスンはお休みをいただきまして勉強に集中。
と、思っていた矢先にあれやこれやと落ち着かないことが重なり時間に追われての日々。
そんな中でも一応は受験生ですから
テスト直前の1週間は、時間もみつけては真面目に真剣に一日数時間は勉強しましたが
やはり聞いていたどおり試験は、かなりの難問。
試験結果は、桜散る…見事に完敗です。
≪来年は早めの準備で再挑戦しよう!(と、今は、そう今は思ってます(汗))≫
が、アドバイザーの資格は取得できましたので
レッスンご参加のみなさまには、また違う形で学んだことをお伝えしたいと思います。
前置きが長くなってしまいましたが、
来週から始まるお菓子のクリスマスレッスンは
リクエストメニューの『ビィッシュドノエル』です。
クリスマスには欠かせない切り株の形をしたフランスのロールケーキです。
生地は、フランス菓子によく使用されるビスキュイ・オ・ダマンド。
アーモンド風味のリッチな生地に濃厚なチョコレートクリームを合わせた
フランスをおいしく味わうレシピにてご紹介いたします。
フランスの季節を楽しむ!
そんな気持ちで、ご自宅でもお菓子作りをしていただけたらうれしいです。
#
by p_gateau
| 2019-11-28 17:06
| レッスン
10月のお料理教室 おしゃべりな時間
『食欲の秋』到来…おいしいものをたくさん食べて笑顔を輪を広げましょう♪
と思いを胸に、
食物繊維、カルシウム、ミネラルたっぷり、お豆たっぷりのメニューで
自宅で楽しむイタリアンプチコースのレッスンです!
前菜は、
カプレーゼ風と白いんげん豆の
・クロスティーニ2種
本当は、好きなスペルト小麦を使用したサラダを考えていたのに
スペルト小麦が市内で見つからず変更になった
・もち麦のサラダ
みんな大好き…でもなかなか自宅では作らない(笑)
・ラザニア
・真だらの香草パン粉焼き
ドルチェは、小さな壺のお菓子といわれるとろりんチョコレートの
・ポー・ド・クレームショコラ
実は、これフランス菓子なんです(笑)
いいの~~~、いいの~~~おいしいデザートだもの
きっとみなさん、イタリア菓子でもフランス菓子でもかまわない…と
おっしゃるはず!と勝手な思い込みでこちらに(;^_^A
遅くなってしまったレッスンメニューの詳細ですが、
こちらのメニューで、みなさまのお越しを楽しみにお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
#
by p_gateau
| 2019-10-20 15:27
| レッスン
パンと一緒にお待ちしています
高級食パン専門店「嵜本」が、先日札幌にオープン。
家から近いこともあり、オープン時に訪れるも出遅れ気味で買えず。
午後からも出掛けてみたのですが
またしても買えず(--;)
予約販売もできるとのことなので
帰宅後に、電話したところ…
予約しても購入はな、なんと10/10以降と。
昨日のレッスン時には間に合わなくて…
昨日ご参加の方々には、召し上がってもらえず
お詫びをお伝えしました🙏
明日以降の皆さまには
召し上がっていただきますね♡
私は一足先に、先程いただきました〜
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
おいしかった (˙ᗜ˙)
では、
皆さまのお越しを高級食パンと共に
お待ちしております(笑)
#
by p_gateau
| 2019-10-10 13:41
| パン
秋の焼き菓子 キャラメルとクルミのタルト
エンガディーナは、スイスのエンガディーン地方のお菓子です。
濃く煮詰めたキャラメルにローストしたクルミを加え、タルト生地に包んで焼きた
キャラメルとクルミのタルトです。
このエンガディナー、今月のお菓子レッスンメニューです♪
写真を撮る際、
カット面を撮影しようとカットしたら上の生地が少し崩れ、
それをちょこんと摘まみお口へパクリ
…のはずが、そのまま紅茶を淹れて一切れカットしてそのままゆっくりティータイム(笑)
あら、おいしい~~!でさらにもう一切れ…
大きくカットされているのは、はい!私が食べました(;^_^A
秋になるとことさら焼き菓子がおいしく感じます♪
そしてこのお菓子食べすぎちゃって困る~~~のお菓子です(笑)
#
by p_gateau
| 2019-10-04 14:32
| レッスン
食欲の秋到来
10月に入り、札幌の家の窓から見える山の景色も少しずつ色づき始めています。
食欲の秋…とは言いますが、私の場合一年中、食欲の春夏秋冬(笑)
誰か私の食欲を阻止してくれる方、いらっしゃいませんか?と。
助けを求めたいくらいです (笑)
東京の家では、家族揃っての外食も多かったせいか、
体重増加傾向に。
そして今年は、ここ最近の中で一番の体重増加中
ど、どうする私 (-_-;)
そんな中、アップルパイ作り。
これだから…はい、体重は増加傾向。わかってます(^-^;
この時期にこちらでは
手に入りにくい紅玉の代わりに使用できるりんごを求めて
お店の方のおすすめもあり、あかねを購入してみました。
あかねを使用しての『アップルパイ』作り。
やはり思った通り、キャラメリゼ途中からの煮崩れ~~~~
まるでジャム状態。
パイ生地を作っていたので、りんごジャムのようなフィリングを詰めて
焼き上げました。
上のパイ生地は、編み込みにして焼き上げました。
が、生地をひっぱりすぎたせいか生地の焼き上がりが…
でも、焼きたてのアップルパイは本当においしくて、しあわせ(^^)
しかし、
思い出してしまった、自身がりんごアレルギーだったこと。
もっと食べたい気持ちを抑えて一切れ食べて終了。
あとは、隣人の方、友人にお手伝いしていただきました♪
さて、これから
今月のお菓子レッスンのエンガディーナー、撮影用に作り始めます。
#
by p_gateau
| 2019-10-02 13:45
| お菓子
おいしい紅茶とケーキのお店
おいしいケーキを
おいしい紅茶を一緒にいただく幸せな時間
数十年ぶりに訪れた懐かしいカフェ
いつかはこんなカフェをやりたいなぁ〜と
そんな思いでお菓子作りや紅茶を真剣に
取り組むきっかけになったお店です
ケーキも当時と同じものが並んでいました
この季節にいただきたかった
マロンケーキは、本日の分は終わってしまい
残念ながらいただけず
初めて訪れた時にいただいた
チョコレートケーキを。
次回は、
いちごのショートケーキの季節に
また訪れよう。。
#
by p_gateau
| 2019-09-26 17:51
| おでかけ
やっと手元に…お帰りなさい
購入した日に破損してしまった
アンティークのお皿
金継ぎをお願いして待つこと数ヶ月
やっと手元に戻ってきました〜
アンティークのお皿に合うようにと
線を細めに仕上げてくださって
う、うれしい〜ヽ(´▽`)/
札幌まで破損しないように
大切に持ち帰らないと…
慎重に梱包中です(*´ー`*)
アンティークのお皿
金継ぎをお願いして待つこと数ヶ月
やっと手元に戻ってきました〜
アンティークのお皿に合うようにと
線を細めに仕上げてくださって
う、うれしい〜ヽ(´▽`)/
札幌まで破損しないように
大切に持ち帰らないと…
慎重に梱包中です(*´ー`*)
#
by p_gateau
| 2019-09-26 17:45
| 日々
新しい一歩
1人の札幌での生活も半年経過
少しずつ慣れてきたと思っていても
ふと寂しくなること多々
レッスンの後の
楽しいおしゃべりが終わり
皆さまが帰られたあとの
一人ぽっち感…しみじみ感じます
その寂しさを新しい学びで
紛らわそうと始めた日本茶の勉強
…覚えられない、日本語が理解できない
こんなはずではなかったの連日
あれれれの毎日 ^^;
でも新しい学びは、
いくつになってもいいものですね
新しい出会いの扉を自ら開けて
踏み出す最初の一歩
扉の向こうには
素敵な景色が広がっていると思うと
ワクワクしちゃいます
…
これから家人のいる東京へ向かいます
あっ、写真の飛行機は
搭乗する飛行機ではありません
目の前を通り過ぎた飛行機です (笑)
---------------
いただきましたメールの返信は
申し訳ございませんが
10月に入ってからの返信になります
どうぞよろしくお願いいたします
#
by p_gateau
| 2019-09-21 11:46
| 日々
9月のレッスン終了しました
本日で、9月のレッスンはすべて終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、楽しい時間をありがとうございました。
今月のお料理教室『おしゃべりな時間』は、秋の行楽弁当。
食欲の秋、ごはんがすすむお惣菜をあれこれご紹介させていただきました。
作りおきできるみそだれのみそかつ巻き、秋鮭のみそ炒め、鶏つくねにもみそだれを…
他にもみそだれを使ったお惣菜をご紹介させていただきました。
これからの季節、みなさまのご家庭でも活躍すること間違いないかと思っています(笑)
みなさま、「作ります!」とおしゃっておりましたが…きっと作ってくださいますね(^^♪
かぼちゃの色、秋鮭の色、お弁当が少しくすんでみえます(^-^;
みなさまには、お伝えしましたが、ここに黄色い卵焼きを加えていただくと
彩りがきれいでいいのですが…入る余地がありませんでした。。。(笑)
みなさまにとっても喜んでいただけたお料理レッスン、
来月はおうちでイタリアンのプチコースでみなさまをお迎えいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------
お知らせ
9/21(土)~30(土)まで、不在のためお問合せ、お申込みのメールの返信は
申し訳ございませんが、10月以降にご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
お急ぎの方は、電話にてご連絡をいただければと存じます。
#
by p_gateau
| 2019-09-20 19:42
| 料理
お菓子、パン、料理教室petit gateau(プティ・ガトー)の小さな暮らしと日々のよしなしごと
by tiko
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
お菓子教室プティ・ガトー(petit gateau)サイト
最新の記事
やってきました~ |
at 2019-12-05 14:50 |
12月のお菓子レッスン ビィ.. |
at 2019-11-28 17:06 |
10月のお料理教室 おしゃべ.. |
at 2019-10-20 15:27 |
パンと一緒にお待ちしています |
at 2019-10-10 13:41 |
秋の焼き菓子 キャラメルとク.. |
at 2019-10-04 14:32 |
カテゴリ
全体募集中のレッスン
日々
お菓子
パン
料理
レッスン
おうちごはん
パン教室
お弁当
お料理教室
おそとごはん
お菓子教室
キッチンツール
おでかけ
お花
小さなキッチンから
レッスン報告
未分類